犬が床で滑らないために、みなさん、それぞれのお家にあった方法を試していらっしゃるのでしょうね。飼い主もそんな一人です。
床の9割がフローリング、1割が畳の我が家。ですから、フローリングのリビングは防音、防寒、そして気持ちよさを優先してウール100%の天然カーペットを敷きつめています。
そして今、サファイアを迎え入れるにあたって、このカーペットをどうしようか、大いに悩んでいるのです。その悩みとはルークの粗相あと。我が家ではアンティークと申しております。
る「すぐ、母はボクのトイレ粗相のことをネタにするんだから、やめてほしいよっ」
サファイアブリーダーさんに、カーペットの粗相あとのことを伺うと、その上にするかもしれませんねぇ。と。そうよねぇ。犬だもの。
サファイアには、ちゃんとトイレで用を足していただくこと鉄則。が大前提として検討材料は「フローリングを滑らないように加工」「カーペット再び」です。
●検討その壱「フローリングを滑らないように加工」
ルークは関節炎のために歩けない時期があり、すばらしい回復力で「寝たきり」→「ハイハイ」→「ヨチヨチ」になってくれたのですけれど、そのヨチヨチと歩こうとしていたころの話。
ほんと、足に力が入らないのですね。フローリングの床。それも天然木だと、見事にスーッとハの字に開いていくんですよ。まるでスケート初心者が立てなくて、足が開くでしょう?あんな感じです。ルークが元気なころには見たこともなかった姿で、飼い主ほんと、ビックリしました。
そんなこともあり、かつ、4年の間にルーク坊やのアンティーク模様がはなはだしくなり(笑)、そろそろ床を変えようかと検討スタート。
愛犬の床とか、【ドッグランコーティング】の資料を取り寄せたりしている中に、ルークが虹の橋へ。ちなみに資料はサンプルとかDVDとかたくさん入っています。
価格は、会社によりますが、目安で30㎡ 20万前後でしょうか。一瞬ひるむ数字ではありますが、冷静に電卓をたたき、今から20年住むと考えていくと、けっして高くはない。メンテナンスも楽だし。
実際に施工した知人がいるのですが、そのお宅はまるで宝石のように床が輝いています。これはうらやましい( *´艸`)ピカピカが好き。滑らないし。
ただねぇ、家具移動を自分でしないといけないし、大型家具は動かさずに施工が基本。というのが多いですね。
そして、もんもんと悩んで、飼い主が思い切らない理由は、引っ越しも視野に入っているから。
とても気に入っている現在の我が家ですが、愛犬のために、もう少し日当たりがほしい。という理由です。東向きなので夏は快適なんですけれど、冬がね。くらい。
しかし、床を加工していたほうが付加価値がついて売れるのも早いか。と、頭の中でソロバンはじいてます。
そんななかに偶然、自分で施工できるものも見つけました。業者さんにお願いする金額の20分の一以下になります。
【ペット用滑り止め】わんわんスベラン小・中型犬用 お手軽セット(500ml缶、平面ハケ、トレー)【コーティング剤 ワックス フローリング 廊下 階段 すべり止め 犬用 猫用 ペット用品】【32%OFF】【送料無料!※北海道・沖縄・離島を除く】
が、この手のワックスは一度塗ると剥離不可。塗布前に汚れとワックスを業者さんに依頼して、床をきれいにハウスクリーニングしてもらってからがベストかな、床ってちゃんと掃除しているのですが、それでも汚れていますもんね。
レビューを見てみても、やはり飼い主の思惑通り、ワックス塗布前の事前に床をきれいにするのが一番大変~!と書いてありました。金額と労力は比例しますね。
●検討その弐「カーペット再び」
床の加工と両天秤中のカーペット。
我が家はマンションなので、防音対策になることと、カーペットだとインテリアのイメージを変えられますもんね。
おくだけ吸着 はっ水タイルマット 大判(45×60cm) 36枚入り 【犬 猫 高齢犬 滑り止め 撥水 洗える 関節 フローリング 廊下 防音 防汚 傷防止 ウォッシャブル 床暖房対応 吸着 フロアマット カーペット風 切れる 国産 日本製 送料無料 11月11日】
今現在は、7割かた「カーペット再び」に軍配が上がりそうなのですが。ですが。ですが。
ここでまた、検討しているのがカーペットの大きさをどうしようか。というものです。大きさとは、8畳とか20畳とかね。人さまには何を悩んでいるのか。というネタですが、飼い主にとって大問題!
リビングを一枚のカーペットにしている現在、当然ながら粗相アンティーク部分だけを変える。ということは不可能。
ですから、上のような小さなものを合わせるタイプに必然的目が行くのですね。
ルンバ大丈夫か。とか、継ぎ目はほんとに大丈夫だろうか。と悶々。
カーペットのほかにも、 ジョイントマット コルクという手もありますが、う~ん、飼い主のテイストではないんですねぇ。ただ、レビューはいいですね。
と、なんとも平和な小さな悩みに浸る飼い主であります。
そうそう、色も悩んでます。サファイアの写真写りがいい色がいいなぁ。
さて、どうしようか(?_?)
コメント
φ(..)ふむふめ、我が家フローリングはワックス永久がついてるんだよね、ツルツルですよ、
だから、和室で遊ばせるようには
してます、
ま、毎日公園で走るから、家ではあまり
遊ばないんですよね~~(* ̄∇ ̄*)
色々考えちゃうね、最初に買っとけば一番だよね(*^▽^*)
蘭ママさんのところは、フローリングなんですね~。
こちらこそ、とっても参考になります、ふむふむφ(..)
家の中で遊ばない。というのはとてもいいことですね。
ちゃんと蘭ちゃんの動きたい!という欲求を満たしている証拠なのですから