先代ルークは、家具をかじったり、カーテンを引っ張ったり、壁紙をガシガシしたり、コードを噛みまくたっり。ということが一切なかったのです。
が、我がサファイアお嬢様は現役で噛みまくっております、えぇハイパーに!(-_-;)
したがって飼い主、先代ルークのときは、よく聞く飼い主さんたちのお悩みが理解できませんでしたが、今はとてもよく理解できます(笑)
人間の子どももそうですけれど同じように育てているつもりでも、飽きれるほどに性格とは違うものです。
共通しているのは「飼い主溺愛❤」
えぇ、愛犬は無条件に可愛いのです。
さて、そうは言っても。
ふと気がつけばガリガリっ!バリバリっ!と、なにかしらやらかしているサファイア。
飼い主お気に入りの家具もこのとおり。
ま、可愛い愛犬のおいたの証。我が家アンティークとしていればいいか。と悠長に思いつつもガリガリっ!バリバリっ!ガリガリっ!バリバリっ!(-_-;)
(-_-;)・・・アンティークどころじゃない・・・この調子だと、家具の一部がなくなってしまう。物が存在していてのアンティークですからねぇ。
ということで、ガリガリっ!バリバリっ!に対抗策を打つことに。
大前提として、かじられると困るものはすべて撤去。あるいはサファイアが届かないところに置く。移動不可の場合は、かじられないようにカバーする等々。
もちろん、とにかく発散!身体が心地よい疲れを感じることが一番と約一時間の朝晩のお散歩+α。
頭もフル回転させてほどよい疲労感をおぼえるようサファイアの知的好奇心をくすぐり頭を使う遊びを実施。
そして、さらに考えられる数々の対抗策を実施。
が (-_-;)
それら施策をうったうえで、カミカミ欲求満たすべくカミカミオモチャを手を変え品を変え与えてこのありさま…
ガリガリっ!バリバリっ!
ガリガリっ!バリバリっ!
そのうえ、よくあるかじり防止スプレーは効果なし。
こりゃあたまらん!と取り出したこちらの秘密兵器。
えぇ、見ての通りタバスコです。
さ「お母ちゃま、これなぁに~❤」
と、興味津々だったサファイア。
ほんの一滴をごくごくうっすらと家具に塗り付けたところ・・・やはり強烈なパンチだったのでしょう。
一瞬、なにが起こったのか!と固まってしまいました(;´∀`) ペロリと舐めたわけではないんですけれどね。刺激臭パンチがすごかったのでしょう(笑)もちろんすぐにお水とお口直しのカミカミオモチャをあげましたよ。
みてください。
この疑惑に満ちた表情。
さ「こいつ、気に入らないわ」
いまでは、ニオイを嗅いだだけでガリガリ対象物に近寄らなくなりました。
しかし敵もさるもの。
サファイアのハイパーぶりでは、これごときでカミカミがなくなるとも思えませんが、ま、しばらくは大丈夫であることを願う飼い主であります。
コメント
おおーーー! タバスコですか~
効果てきめんだったのですねー・・なーるほど・・
ララは、家具を噛んだりは無かったですが、畳ホリホリはしました(;´Д`)
でも、「だめ!」で理解してくれて・・
銀次郎はコードはやったなー・・・これは現場を押さえられずじまいで・・
そのうちしなくなりました~
サファイアちゃん、やりますねー! なかなかヤンチャな女のコ・・・
だけどルーク母さんが、かわいくてタマラン♪という感じで見ていらっしゃるお顔が目に浮かぶよう・・・
あれ? お顔は存じ上げないはずなのに(^_^;)
何となく・・書いていらっしゃる雰囲気で・・行間からにじみ出る感じです・・← 行間・・初めて使った言葉のような(笑)
サファイアちゃん、アジするんですか?
楽しそうだけど・・わたし、最初のしつけが自信ないんだよなー(^▽^;)
ララちゃん、畳みほりほり❤ サファイア、畳みガリガリです(-_-;)
銀ちゃんコードカミカミ❤ サファイアコードガリガリ(-_-;)
ララ銀ちゃん見習い、いたずら卒業が待ち遠しいです。
私こそ、なぜかくるみさんがララ銀ちゃんにメロメロな様子
目に浮かびます、えぇ、お顔は存じてないのですが( *´艸`)
私もくるみさんのブログの行間で感じておりますよ~
アジリティは、はい。その前に躾という大壁が立ちはだかっております(笑)