先代ルーク時代。
飼い主が泊まりがけの出張時は、お世話をお願いするべくシッティングを依頼していました。
そして、いつも事細かにメッセージが残されていたのですが、このような一文がよくあったのです。
・・・・・ケージ内もあれることなく、ぐっすりと眠っていたのでしょう・・・・
ケージ内もあれることなく(?_?)
あれる?
どうゆうことなんだろう?(?_?)
ルーク、ぐっすり眠っています。
その当時は、「あれる」という意味がまったく分からずスルーしておりましたけれど、今ではその意味がしっかり理解できるようになりました。
それはモチロンこのお嬢様のおかげ。
さ「お母ちゃま、新しいことを知るってステキなことね❤」
また、別の日。
どうすればこんな風になるのでしょう?
このように美しくセットしているのですが。。。
画像がないのが悔やまれますが、自宅に帰るとあまりのアクロバティックなサファイア部屋の状態に目が点になることもあります。
さ「お母ちゃまったら可笑しいわぁ。アタシは個性的なのよ❤」
えぇ、サファイアが個性的なのはパピー時代からよく存じておりますよ(;´∀`)
コメント
サファイアちゃん、アクティブだね〜(笑)
私もね、前の子は、本当にいい子だったから
蘭の暴れん坊ぶりや、凶暴ぶりに
あんぐり、、(笑)
ママさんも一緒かな?(笑)
空ちゃんとルークは紳士だったからですねぇ。
お嬢様の伸びやかさに、、、えぇ、あんぐり(笑)
これも、幸せね❤
毎日こんな感じですか? すごいな~
ララはたまに、暑い時などに、ベッドを蹴りだしていることがありますが・・・
銀次郎は、チンマリとベッドに寝てて、位置が動いていたこともありませんよ(^_^;)
やっぱりサファイアちゃんは大物だ!
でもそこが、彼女の個性・・かわいいツボなんですよね(^_-)-☆
ほぼ日こんな感じです(笑)
お散歩もいっぱい行っているんですけれどねぇ。
人間だったらすんごい寝相だろうな。と思います(;´∀`)