本日、生後5ヵ月と1日すぎたサファイア。
つい先ほど、飼い主、見てしまいました…
サファイアが片足をあげてオシッコをする姿を。
飼い主ささやかにショック( ;∀;)
振り返ってみると、先代ルークは男の子ですが、なかなか片足をあげずに両足しゃがんで用を足していました。
いつも女の子と間違えられていたルーク、初めて片足をあげて用を足した瞬間は、やっぱり男の子だよね。と、ささやかに飼い主嬉しかったものです。
サファイアが我が家にやってきて初めてオシッコ姿を見たときに、あぁルークは女の子みたいなトイレスタイルと思っていたけれど、でもやっぱり本家本元の女の子とは違うんだなぁ。と思ったものです。
しゃがみ込む深さが違う。といいますか。
そして、思いました。
「あら?女の子だったんですか?」
と言われてしまうサファイアも、やっぱり可愛い女の子なんだ❤。と。
あぁ、それなのに。
なんで片足あげるのかなぁ( ;∀;)
コメント
リッキーの友達ワンコも足上げてますよ(笑)
でもリッキーは足上げしません。
小さなボクちゃんがお腹の真ん中近くについてるから、勢いよいときは前足にバシャバシャかかります…。
女子もちょっと足上げた方が汚れなくていいんじゃないかと。
そう言うもんじゃないですか?笑
あら、リッキーちゃんバシャバシャですか( *´艸`)たしかにちょっと足あげたほうが汚れないかな(笑)
うんうん。
ぱぴの女の仔で片足あげてする仔の話はよく聞く。
最近会わないけど、うちの方に散歩に来ていたぱぴの男の仔は逆立ちチッコ。
その仔、それぞれの特徴で可愛と思うけど。
サファイアちゃん、大きくなったね。
うーん。咲貴君、5kgだけど、止まる迄2年位かかったかな?
お蔭で成長期に買ったお洋服、着れなくなった。(・・;)
でも、洋服ダメな仔もいるから、早いうちのがなれるんじゃないかな?(⌒‐⌒)
そっか、パピヨン女子は優性が多いのですねぇ(笑)個性それぞれですね。
サファイアすくすく成長です、やっぱり身体は3歳くらいまでかかるみたいですね。
洋服、今のサファイアの調子じゃ格闘になりそうです(;´∀`)早く慣れさせないと(笑)
女の子でも3割以上は足を上げて
するそうです。足を上げて絶対しないとは
思わない方がいいそうですが
いきなりされたらびっくりしますよね笑
うちの子でダックスの男の子で
犬種は違いますが足を上げて
したことが一回もなく女の子みたいに
してました笑
スズちゃんはいまのとこ
足を上げてすることはないですが
部屋出された時にはたまりませんね(笑)
あはは、紫織さんのダックスちゃんもオスワリタイプなのですね^^ しかし、いきなり見るとビックリでした~(笑)
お友達パピヨンお嬢ちゃんもそうでしたよ。思い込みがあったけど、案外それぞれみたいですね。ちなみにうちのベリーちゃんは♂ですけど、足はほぼほぼ上げないです。
てんこさん、そうなんですねぇ(;´∀`)思い込みを外さないとです(笑)
大丈夫蘭もあげます(笑)╰(*´︶`*)╯♡
気にしないだよ
おぉ蘭ちゃんもですか!
どこまでも似てるんだぁ
すごい、サファイアちゃん、3キロですか!
銀次郎が3,3キロくらいです・・もう同じくらいかぁ~
成長した時には、完全に追い越されそうですね・・
でもキリッと美しいサファイアちゃん、これからも楽しみだわ(^_-)-☆
片足上げ、けっこう聞きますよね・・
ララなんか、両足上げますよ~
昔からです(^_^;)
前足だけつけて、グイーンと逆立ちを始める時みたいな感じです・・・
最近は年を取って、少し筋力も落ちたか、上げ方もちょこっと、
それこそ、片足だけになったりもしますけどね~
なるべく上の方にかけて、大きく見せるためって聞いたけど、ほんとかな?
銀ちゃんに近づいてきました~♪ 追い越しそうな勢いですね(;´∀`)
ララちゃん、それってすごい!
なんか想像できて微笑ましい❤